ラジオ波って何?
一言でいうと温めてくれるマシンです!
ラジオ波とはその名の通りAMラジオに使われている周波数に近い300kHz~6MHzの高周波のことです!
この周波数では体内の分子を1秒間に数10万回振動させ、分子同士の摩擦熱(ジュール熱)を発生させます!
このジュール熱によりとても心地よい温熱刺激が得られます!さらにこの温熱刺激は皮膚の表面だけでなく深層の筋肉や組織にまで到達します!

上の写真のようにお肌に直接プローブとアースを接触させます!
温めるだけ?
こう考える方も多いとおもいます!もちろん簡単にいうと温めるだけです!
しかし、
温め方が違うんです!
ラジオ波の温熱効果はホットパックや温泉に入るといった外から体を温めるのとは全く異なります!
体の中の細胞一つ一つを振動させて熱を発生させるので、体の中から温かくなります!
また、電気抵抗の高い部分、硬くなった筋肉や靭帯に熱が集まるため、治療効果は段違いです!
さらに、細胞一つ一つが温められることでヒートショックプロテインというタンパク質が活性化されます!
このヒートショックプロテインというタンパク質は、壊れた組織を修復したり、分解を促進してくれます!
こんな効果が期待できます!
ご興味のある方は上記のリンクより各ページへ!